1/31(sat) オケ練習
今日はドヴォルザークの交響曲第8番の3楽章と4楽章でした。
いつもは木曜日・金曜日に十分さらって吹き込んで土曜の練習を迎えるのだけど、今週はできなかったので、当日早く来て、あわてて個人練習してました。
弦楽器のパートがいつもより大分少なかったのは残念でした。
ここの練習会場はカーペットが敷き詰められて、キスキスの(変な語感)響き。 だからつい力んでしまいます。
なので今日は、頑張って歌いあげずに、シンプルで軽く吹こうとしてみました。
でもトゥッティ(全合奏の部分)では、やっぱちょっと大きかったかな?先生の吹く音量に近い感じなんだけど・・・
練習は、繰り返して止めてをひたすら繰り返してる感じ、なんとなしに終わりました。
自分と直接かかわることの多い木管に関しては、打ち合わせすれば、どうにか折り合いがつくと思います。まだ個々のアインザッツやダイナミクスの点で課題はありますが、先は長いし気長に修正しましょう。
まだ、中プロが決まってませんが、交響曲38番《プラハ》(モーツァルト)かアルルの女第2組曲(ビゼー)が有力とのこと。
プログラムとしては《プラハ》のほうが、タイトルからいってシマる(3曲ともチェコ系でまとまる?)けど、パートの事情としてはアルルの方が多く乗れるから助かります。
ま、僕はあのソロは吹かないけど。ドボ8でトップやらせてもらってるし・・・